【FFRK】【滅++】歴史を動かす自由(ドクター・シド)の攻略とおすすめパーティ

ドクター・シド攻略

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】歴史を動かす自由(ドクター・シド)の攻略方法を紹介しています。【滅++】ドクター・シド&ファムフリートのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの歴史を動かす自由攻略の参考にしてください。

【滅++】歴史を動かす自由の基本情報

ドクター・シド&ファムフリート

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
ボス名 【滅++】ドクター・シド&ファムフリート(FF12自由が紡ぐ宿世の空)
弱点属性
  • ドクター・シド…聖微弱
  • ファムフリート…炎微弱
属性耐性
  • ドクター・シド…闇吸収・聖/闇以外軽減
  • ファムフリート…水吸収・炎/水以外全て無効
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

【滅++】ドクター・シド

通常
  • ・【凶】打撃
    前衛に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】銃撃
    後衛に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・【滅】ダーガ
    敵味方全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な闇属性魔法攻撃でダメージ
魔法障壁
完全マバリア状態
  • ・【凶】打撃
    前衛に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】銃撃
    後衛に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・ヘイスト
    単体にヘイスト
弱状態
  • ・【凶】打撃
    前衛に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】銃撃
    後衛に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・プロテス
    自身にプロテス
  • ・シェル
    自身にシェル
  • ・【滅】魔審銃
    全体に防御無視の特殊な炎属性遠距離物理攻撃でダメージ
    確定で継続ダメージ
超弱状態
  • ・【凶】打撃
    前衛に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】銃撃
    後衛に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・【滅】S85式炸裂魔砲
    単体に防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・【滅】ダーガ
    敵味方全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な闇属性魔法攻撃でダメージ

【滅++】ファムフリート

通常/弱
  • ・【凶】ウォタガ
    全体に魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【凶】ウォタジャ
    全体に魔法防御無視の特殊な水属性魔法攻撃でダメージ
    確率で沈黙

【滅++】歴史を動かす自由の攻略

耐性属性が多い

ドクター・シド、ファムフリート共に、耐性属性が多いです。

ファムフリートは耐性無効が多めですが、ドクター・シドの耐性属性は闇が吸収。他軽減なので、ファムフリートの弱点である炎属性でパーティを固めるとダメージが通りやすいです。

耐性アクセサリは闇か水がおすすめ

ドクター・シドが炎属性と闇属性。ファムフリートが水属性を使用してきます。特に【滅】ダーガは火力が高いです。

また、ファムフリートが出現して長引くようなら、水属性耐性アクセサリを装備するか、魔石のバウォータ等で軽減しましょう。

ファムフリートにターゲットを選択する

攻撃時にファムフリートにターゲットを選択しないと、無敵状態のドクター・シドに攻撃してしまいます。ターゲットは常に選択しましょう。

ファムフリートが出現すると、ドクター・シドがファムフリートにヘイストをかけてきます。すぐにデスペルで解除します。

また、【凶】ウォタジャで沈黙になるなら、状態異常バリアで対策しましょう。

ミッション攻略

ヴァン、フラン、パンネロ等でデバフを重ねて被ダメを抑えながら戦うと、楽に戦えます。

ミッションパーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカーバルフレア バルフレア ブルカノ式T
オメガドライブ バーニングスナイプ
自由を愛す義賊
デバフ
フラン フラン
星天霹靂弾
ルビースパイク チェーンスターター
魔晄の力
アタッカー&デバフ
ヴァン ヴァン
アークブラスト
ソウルバーン 闘志をぶんどる
取り戻す真実
白魔&デバフパンネロ パンネロ リザレクション
スマッシュジルバ デスペル
乱世の雷神
アタッカーアーシェ アーシェ 天魔鬼神の霊符
ボルテック メルトン
約束の場所で待つ魔女
フレンド マイティGグレート
メイン魔石 セイレーン
サブ魔石 エフレイエ
ガルーダ
ボムキング
ギザマルーク

ドクター・シド、ファムフリートは共にすべての攻撃が、防御と魔法防御無視なので、プロテスとシェルは不要です。フレンドもバフかデバフ、回復系にしましょう。

魔石は全て未継承です。必要ならば、メイン魔石をエンキドゥやユニコーンにして、沈黙対策しましょう

通常攻略パーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカーロック ロック アトミックダイブ
ソウルバーン 闘志をぶんどる
魔晄の力
アタッカーエース エース ファイガRF
メルトン デスペル
Dr.モグの教え
アタッカーノクティス ノクティス リンクアタック・G
オメガドライブ なし
取り戻す真実
白魔&デバフ
パンネロ パンネロ
リザレクション
ケアルジャ スマッシュジルバ
乱世の雷神
アタッカーゼル ゼル バーニングデュエル
内丹気砲 なし
エースストライカー
フレンド モグのおまもり

レジェンドマテリア、魔石は未使用です。

エースのバーストで分身付与すると、ドクター・シドの攻撃をほぼ無力化できます。

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
オメガドライブ 無属性
ソウルバーン ファムフリートが炎微弱なため
スマッシュジルバ デバフ

おすすめは炎アタッカーですが、ドクター・シドが炎軽減なので、無属性でもOKです。デバフは必殺とは重複しないものを入れていきましょう。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー ロックライオンノクティスなど
白魔 ローザラーサーウララなど

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
クルエルアズール
(ヴァン)
待機時間なしで敵単体にランダムで10回の強力な物理攻撃+一定時間、攻&魔防ダウン(大)+自身の攻(中)&魔防(小)アップ+EXモード【空賊】一定時間、自身のシーフアビリティをダメージアップ(効果:中)+待機時間なし
アークブラスト
(ヴァン)
即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
ブルカノ式T
(バルフレア)
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、機工士アビリティ使用時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
星天霹靂弾
(フラン)
敵単体にランダムで8回の強力な氷&雷属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
リザレクション
(パンネロ)
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード

ヴァンのクルエルアズールやアークブラストならば、無属性なので敵の耐性を気にせずに火力を出しつつ、デバフも行えます。

バルフレアの超絶1で纏いながら攻撃しても強力ですが、今回のガチャのラインナップにある超絶2で、ドクター・シドを弱体化して炎属性で攻めてもOKです。

回復必殺は、分身や魔法バリア、踏みとどまるが付いていると安心です。

みんなのクリアパーティ

ユーザー攻略パーティ投稿

パーティ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
-
必殺技/アビリティ
レコマテ/レジェマテ
立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

【滅++】ドクター・シドクリアパーティ一覧

パーティ
ヴァンバルフレアアーシェ
ラーサーパンネロ
必殺技/アビリティ
【ヴァン】
バースト/ヒートバイト、闘志をぶんどる
【バルフレア】
ブルカノ式/バーニングスナイプ、フレイムオファ
【アーシェ】
超絶/ヴァリガル、マディーン
【ラーサー】
バースト/デスペル、いかり
【パンネロ】
ティアーズドロップ/スマッシュジルバ、ブレイクフィーバー
レコマテ/レジェマテ
【ヴァン】
Drモグ/なし
【バルフレア】
いのちのあかし/弱体、纏い
【アーシェ】
専念/雷2連、纏い
【ラーサー】
魔洸の力/なし
【パンネロ】
雷神/踊り回復
立ち回り
フレンド:おうえん
メイン魔石:エンキドウ、サブ:黒竜、ギザマルーク、リクイド、マリリス
【ヴァン】
開幕バースト、ファムフリート呼ぶまでデバフ→炎攻撃をヒートバイト→シドのみになったらまたバーストで攻撃。
【バルフレア】
開幕フレンドで聖攻撃→ファムフリートには超絶使って弱体→シドのみになったらまたフレンドで纏って聖攻撃。
【アーシェ】
弱点属性を召喚で攻撃。ヴァリガルは2連対象なのでファムフリートに狙い、最後はシドをバルフレアで炎弱体してヴァリガルで強引に突破。
【ラーサー】
開幕とファムフリートへのヘイストをデスペル。HPが減ったらバーストを使い、以下いかりとバーストループ。
【パンネロ】
アビリティ各8回まで精錬。デバフと超絶ループで安定。
最後【滅】S85式炸裂魔砲がパンネロに刺さったが、連発してこないのでふみとどは不要な感じで終了。

    キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    関連記事

    FFRKFFRK攻略トップへ

    ©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶FFRK公式サイト

    FFRKの注目記事

    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラクターランキング
    最強キャラクターランキング
    ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
    ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
    ナジャの評価とセット可能アビリティ
    ナジャの評価とセット可能アビリティ
    ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
    ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
    リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
    リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラクターランキング
    最強キャラクターランキング
    ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
    ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
    ナジャの評価とセット可能アビリティ
    ナジャの評価とセット可能アビリティ
    ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
    ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
    リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
    リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    FFRK攻略班FFRK攻略班
    エンドコンテンツ 全制覇中
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

    魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
    【会いに行こう、あの時の思い出に】

    シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
    あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
    【異世界世直し系ファンタジー】

    人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

    ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
    【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

    人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

    モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

    モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

    まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
    G123公式サイトはこちら!

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー